『クルーレス』

 

 

 

”Clueless”

 

 

 

★★★★☆

 

 

 

Summary

 

 

弁護士の父と二人暮らしの美少女シェールは、

ファッション、エステ、デート、パーティに興味を持つ女子高生。

彼女の趣味は、校内のセンスの悪い誰かを変身させることだった。

元義兄のジョシュはそんな彼女を密かに愛し、

また心配していた。

シェールの父とジョシュの母はかつてお互いの子を連れて再婚していたが、

その後離婚していた。にもかかわらず、彼女のことが気掛かりだった。

一方、シェールはクールな転校生クリスチャンに夢中になるが、

彼がゲイで女の子には興味がない事が分かり、

ショックを受ける。

さらに追い打ちをかけるように、

自分が変身させた女生徒タイが自分に変わって人気者になり、

おまけに運転免許の試験も不合格になってしまう。

ここでシェールは初めて自分の力量の小ささ・見識の狭さに気づき、

これからはいろいろと学び、行動することを決意する。

そして、自分が本当に探し求めていた相手は、

身近にいたジョシュであることに気づくのだった。

 

 

 

Genre

 

Drama

 

 

 

Starring

 

 

Alicia Silverstone

(アリシア・シルヴァーストーン)

 

Stacey Dash

(ステイシー・ダッシュ)

 

Brittany Murphy

(ブリタニ-・マーフィ)

 

Paul Rudd

(ポール・ラッド)

 

 

Vocabrary

 

 

※例文は映画に出てくるものではありません※

良く出てくる単語にマーカーつけました❣

 

 

・infomercial:インフォマーシャル

 

・faux:にせの、人造の

 Faux pearl

 

・page:の名前を呼んで捜す

 

・possessive:所有欲の強い

 He’s terribly possessive about his car

 

slobber:よだれをたらす、こぼしながら食べる

 Don’t slobber over my face!

 

・oppress:服従させる、に重圧を与える、を迫害する 

 The strong oppress the weak

 

・refuge:保護

 We offer them a place of refuge

 

・strain:血統、家系

 A good strain

 

・resource:資源、財産

 Water is natural resource of vital importance

 

・redistribute:を再配分する

 It’s okay to redistribute the unregistered trial version

 

・snag:をひっかける、裂く

 

・oration:演説

 He delivered an oration on the decline of family values

 

・I’m afraid that~:残念ながら、恐縮ですが

 I’m afraid that you won’t be able to sleep

 

・torment:をひどく苦しめる、痛めつける

 He is constant torment to me

 

nowhere:どこにも~ない、名もない場所

 There is nowhere else to go

 

・travesty:滑稽化したもの、パロディー

 

・profession:職業、専門職

 A profession called lawyer

 

・choked:詰まった、窒息した

 One is choked with emotions

 

・ballistic:弾道の

 An intercontinental ballistic missile

 

・drag down:を引きずり倒す、を墜落させる

 

・column:円柱

 The column of a gate

 

fluke:まぐれ当たり

 He won the game by a fluke

 

・liposuction:脂肪吸出し手術

 She decided to have liposuction

 

・galleria:商店街

 

・flannel:毛織の防寒肌着

 You should wear flannel next to the skin

 

・catch up with:に追いつく、に悪い結果をもたらす

 If you hurry, you’ll catch up with him

 

torture:拷問、苦痛

 Use torture on a person

 

・stepbrother:まま兄弟

 

・chucklehead:ばか、低能

 

・brown-nose:追従者

 

・congressman:国会議員

 

・violation:違反行為、妨害

 That is considered to be a violation of the law

 

・rigid:厳格な、柔軟性のない

 His thinking is rigid

 

・as if!:なんてものあるか

 

・unstructured:組織化されていない

 

・unconvincing:説得力のない

 His explanation is unconvincing

 

・remorse:激しい後悔

 He felt remorse for what he did

 

・rebuffed:を拒絶する

 He rebuffed my attempts to help

 

・sublimely:すばらしく、ものすごく

 

・drought:干ばつ、水不足、日照り続き

 Drought was credited with the poor crop

 

・troll:小人

 

・orient:関心を向けさせる、を適応させる

 I need some time to orient my thinking

 

・tardiness:のろいこと、遅刻

 I apologize for my tardiness

 

・contribute:貢献する

 He will contribute to the company even more than he has so far.

 

・goatee:ヤギひげ

 

・shut up:を黙らせる、閉じこもる

 She shut herself up in her room

 

・valet:付き人

 

・idealistic:理想主義の

 Your town is very idealistic

 

・stunt:妨げる、の成長を妨げる

 You will stunt your growth by building all these muscles

 

・vast:膨大な、広大な

 This lake is vast

 

・heifer:若い雌牛

 

・unequivocal:あいまいでない、明白な

 Unequivocal evidence

 

・persuasion:説得力

 That has persuasion towards customers

 

satisfied:満足した

 He is not satisfied

 

・disgrace:訴訟

 I intend to file a lawsuit

 

・derail:を狂わせる

 

・clueless:無力な、ばかな

 I was clueless

 

・plummet:急落する

 

・repeatedly:繰り返して

 To say something repeatedly

 

・valid:有効な、妥当な

 A ticket valid for two days

 

・misogyny:女嫌い

 

・undertone:小声、静かな口調

 He added in an undertone to the Queen

 

・representation:絵画、表現

 A picture representation of hell

 

・cluttered:散らかった

 Book and papers cluttered up his desk

 

・trace:をたどる、を敷き写す

 Trace the signature of a person

 

・doobie:マリファナタバコ

 

distinction:区別、差別

 I can make a distinction between good and bad

 

・grassy:草の多い

 A grassy place

 

・knoll:小山

 

・course:経過

 The course of a person’s life

 

・sporadic:ばらばらの

 

・dreaded:恐ろしい

 He dreaded having to go to the dentist

 

・sterilization:不妊

 

・worship:を賛美する、を崇拝する

 To worship on one’s knees

 

・valley:平野、谷

 The valley has fogged up

 

・scope out:を品定めする

 

・toothache:歯痛

 I have a toothache

 

・ensemble:そろい

 

・concussion:脳震盪

 

・spring:急に持ち出す

 Where have you sprung from?

 

snob:学問や知識を鼻にかける人

 My son is not snob

 

・puny:小さくて弱い、弱弱しい

 Children of today are on the whole thin and puny

 

・fecund:多作の

 A fecund imagination

 

・restrained:控えめな、節度がある

 I restrained my selfish behavior

 

・hymen:処女膜

 

・traitor:裏切者、反逆者

 We have a traitor among us

 

・swoon:気絶する

 

・elusive:理解しにくい

 An elusive problem

 

reek:悪臭を放つ

 To reek of blood

 

・dig:に気づく

 

・pile:大建築物

 

・brick:れんが

 A brick house

 

・rat:ネズミ

 A white rat

 

・dope:麻薬、まぬけ

He failed with the dope test

 

・binding:拘束力のある

 Binding hours

 

・replenish:を再び満たす

 Replenish the refrigerator

 

・existential:実存の、経験主義の

 An existential moment of choice

 

・reinforcement:援軍、補強

 This bridge needs some reinforcement

 

・transitional:過渡期の

 There will be a six-year transitional period

 

・stumble:ぎこちなく動く

 

・capricious:気まぐれな、衝動的、予測できない

 A capricious wind

 

・generic:無印、ノーブランドの

 A generic product

 

・montage:合成

 

・brat:子ども、がき

 Fucking brat

 

・icky:不快な、いやな

 Today was an icky day

 

・messiah:救世主

 The position of messiah

 

・bummer:失望させる状況

 The restaurant was a bummer

 

・spare:を取っておく、をなしですます

 

・surge:大破、急上昇

 A surge in the price of living

 

・empowerment:権限を与えること、能力を高める

 

・mesh:調和する、かみ合う

 My plan doesn’t mesh with yours

 

・mellow:円熟する、上機嫌

 I’ve been mellow

 

・inevitable:避けられない、必然

 Death is inevitable

 

・begrudge:をねたむ

 Begrudge a person’s good fortune

 

complaint:不平、不満

 I received a complaint

 

・conventional:因習的な、従来の

 A conventional phrase

 

・hideous:恐ろしい

 A hideous noise

 

resist:に抵抗する、を我慢できない

 I can’t seem to resist

 

・disposable:使い捨ての

 Disposable wooden chopsticks

 

・agony:激しい苦痛

 He was in agony

 

・bother:を悩ます、困らせる

 I’m sorry to bother you

 

・butt:けつ

 My butt hurts

 

 

Let's watch a movie !