こんばんは、さくらです桜

 

ちょっとお疲れ気味です~泣

いっぱい休んでいるのにねあせる

 

 

今日はエアコンのお話

 

家のエアコン、ダイニングのは

ちょっと前に替えたけど

主人、母、姉、私のお部屋のエアコンは

この家を建てたときに付けたもの

丸19年になりました!!びっくり

 

 

主人の部屋のエアコンは

今年の5月だったけかな(?)

リモコンがダメになってしまい

買い直すことにしました音譜

 

その時に

母の部屋のエアコンも

付け替えようかと思ったのですが

夏が終わってからと言うことにしましたあせる

 

 

今まで母と姉は

エアコンじゃなくて

灯油のファンヒーターを

使っていました

 

ファンヒーターの方が

足元が暖かいですからね照れ

 

でも、

母が在宅酸素になって

灯油のファンヒーターは

使えなくなってしまいました叫び

 

それで寒くなる前に

付け替えようということで

9月になって

エアコンを見に行きました

 

 

暖房を使うなら

少し容量の大きい物が

いいんですって!!びっくり

 

今までより1段階

容量の多いものにしました音譜

 

ついでに

姉と私の部屋のエアコンも

同じものに替えることに合格グッド!

 

 

で、この前の日曜日

付けてもらいました

 

3台なのでね

時間がかかると思いましたが

二人で作業して

3時間かかりましたよ!!ガーン

 

すっごく疲れました~笑い泣き

 

 

まだ使っていないのですが

明日・明後日は寒くなるらしいので

使えるかもしれませんねニヤリ

 

ちょうど良かったです!!チョキ

 

 

そうそう

母の在宅酸素の事で思ったのは

家のコンロをIHにしていてよかった

と言うことです音譜

 

在宅酸素だと

いろいろ気をつけなくちゃいけない事が

ありますね!!泣き笑い