令和の米騒動やね
ほんまにお米売ってへんやーん!
と慌てた時に自宅には5キロのストックが1袋
前回の米騒動は平成
この時わたしも小学生で経験しててw
おもしろ半分でタイ米買って吹き出した思い出…
たまたま我が家は祖父母が米農家だったので
ありがたく送ってもらっていました
貧乏でしたがお米には困らず、美味しいおにぎりを食べていたものです
本当にありがたい
そんな祖父母も旅立ち
今回の令和の米騒動
米のレベルだけは下げたくない(切実)
探してポチれたのがこれ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/syugyokunoippin/suspend.html
もう在庫切れなってる!
で、これもついでに予約
https://store.shopping.yahoo.co.jp/momigaraenergy/komachi-r04-20.html
わが家はカレー、おにぎり以外で
一回の食事で炊くごはんは二人で一合ですが
いやいやいや
お米はいるって!!
なかったら不安やて!
最近はこの暑さでお弁当おやすみ中なんよ
インバウンドが理由とか言ってたけどほんまなんかな
そんな食べてはんの?
外食産業大変やなあ
ガッツリ朝ごはん