◆明治村◆ | ■絨毛癌日記→臍帯血移植日記■

■絨毛癌日記→臍帯血移植日記■

◆絨毛癌日記◆
余命宣告は合計3回されましたがお陰様でセカンドオピニオン先にて寛解。3年の治療でした。
寛解2年目に採血にて芽球が!治療関連骨髄系腫瘍と。
これからどうなることやら




+++++


旦那さん、休日の今日
わざわざ朝早く起きてくれて
8時半に出発して来てくれた

気分転換にと外出許可を下さった主治医
旦那さんは病院に到着するなり
明治村行くでー!
とわざわざ調べて来てくれた

えーわざわざ?
元気になったらわざわざ名古屋に来る?w
たぶん来やんと思うw
そやろ?(´ω`)


わたしは初めての明治村
旦那さんは小学生?中学生?の時に
学校行事で来たことがあるらしく二度目

中はとても広くて 景色も良く
森林浴も出来、建造物も良く
想像以上に楽しめました!

1丁目から5丁目まであり
なかなかの広さ!
いろんな乗り物があり、
地味な緩やかな坂道で
じわじわと体力を消耗されながらも
乗り物で復活し、うまく回れて良かった‼️



















久しぶりに外に出れたこと
気分転換になってありがたかったです
この外出許可は値打ちあったなぁ照れ

戻ってきてお会いできた主治医は
まさか明治村にいってくれてるなんて!
イオンとかじゃなく本当に嬉しい!
それだけ元気なら安心ですって
明後日のCT安心してます
って言って下さった
本当に嬉しいです

旦那さんはまだ帰宅してないー
もすこしかな
明治村のね、貯金箱を購入したよ
古めかしいやつ!
また帰宅したらアップします照れ

なんでもいいから何か買お
そう言ってくれることに感謝
俺が行ったことあるとこは
全部連れていくからな
今度はディズニー2日いこな(´ω`)

そんな風に言ってくれることに涙が出ます
わたしも親にはそう思っていた
自分が食べた美味しいものを食べさせたかった
食べてもらえるよう努力した
素敵な場所には連れてったつもり

ただ、親はそうは思ってくれていなかった
お腹空いていたのはわたしだけだったんだ
親も、弟も食べてたんだ