◆ただの我儘?◆ | ■絨毛癌日記→臍帯血移植日記■

■絨毛癌日記→臍帯血移植日記■

◆絨毛癌日記◆
余命宣告は合計3回されましたがお陰様でセカンドオピニオン先にて寛解。3年の治療でした。
寛解2年目に採血にて芽球が!治療関連骨髄系腫瘍と。
これからどうなることやら

+++++


今日は13℃(´∇`)
やっぱり二桁になると暖かいカナヘイ花


先日、数人の方からメッセージをいただきました。
本当に嬉しいです。
ここがなければ知り合えなかった人達がたくさんいます。
中にはうまくタイミングが合い
繋がった人もたくさんいらっしゃいます。
この1年もありがたかったなぁと、年末らしさを実感したり。


その中のおひとりとミスチル話に花が咲きました。
深く話せることがとても嬉しい音符
久しぶりに興奮(゚∀゚)しました笑
そんな中で気がついたことをひとつ。


嫌いと大好きは両極端。
でも実際そうなんだろうか。
どちらも同じ感情の部分。
心の奥底の、深い所で感じとる心情の部分。

幸せ不幸 哀しみと同じように
愛と憎しみも紙一重なんだと思うんです。

愛している分憎しみにも変わるし
怒った分可哀想になったりもする。

話は少しずれるのかもしれないけれど
強さと弱さのように、誰しもが持っている二面性。
そこを素直に認めれる大人って素敵だと思うんです。
かっこつけてばかりより、自然体が一番。
そこもまた人の魅力だと思うんですよね。


ただのわがままやん!
と思う人もいると思います。
ゴリ押ししないのなら
それもまた1つの気持ちだと
わたしは受け入れていきたい


どしたん?話してみ(´∇`)

そんな余裕を持てる人になりたい

死ぬまで勉強やもんね(´∇`)


+++++

この間、あまりにも綺麗な紅葉を見つけて
綺麗やね~(´∇`)
な~(´ω`)

なんて話して
ダッシュボードにのせて数時間。


これこそボンミス。
なぜ気づかんかったんやろうショックなうさぎ