明日の職場の敬老会で、節目を迎えたご入居者様に記念品を渡す時、BGMとして急遽、フルートを吹く事に‼️
『ふるさと』と『信濃の国』の2曲を繋げてエンドレスに吹こうかと思ったのですが、『ふるさと』は譜面を持っているのですが、『信濃の国』は持っておらず...。
(隊で戴いた譜面はあるも、寄りによって主旋律が全くない😂)
いつも利用しているネットのプリント譜面で探した物の見つからず、『信濃の国・譜面』と検索した所、見つけたのですが、カード払いじゃないといけなく、これだけの為に登録するのも...と思い始めた矢先、自分で譜面作ればいいじゃんと思い、パソコンで無料の譜面作成のソフトを取り入れ作成しました‼️
(過去にも作成した事があったので、同じソフトにしました。)
歌を思い出しながら音を取り、何度も再生し音が合っているか確認し、なんとか1時間半程あで完成\(^o^)/
もうちょっとかかると思いましたが、絶対音感まではいかないも、結構、音合ってたので、意外にもサクサク出来ました(笑)
今日、仕事から帰ってきてから少し練習して明日に備えようかと思います😊
