稲刈り その後 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

早いもので今日で9月も終わりですね=3 

娘曰く「最後の一つだよ。」と話していました。 

(9月最後の日という意味もあるのですが、娘にとっては、保育園で貼ってくる、9月出席シールの欄が、今日で最後という意味で言ってます。) 


 明日から10月。 

10月、保育園では行事がいっぱいで大変ですが、風邪をひかずに過ごして貰いたいものです。 

(先週、娘が軽い風邪をひいてしまい、早めに病院に行って対処しました💨) 


 先週の月曜日、稲刈りを始めて1週間が経ちました。 

 先週の月曜日は殆んど稲刈りが進まなかったという話をしましたが、父が平日、シルバーの仕事がある日は帰宅してから、ない日は朝から稲刈りを一人でやっていましたが、相変わらず、機械の調子は悪く、更に今年は大部分で稲が倒れてしまい刈るのが大変な状況に...。 

更に更に、父の足の調子が悪いのも重なって、結局、平日終わらず...。 


昨日・一昨年は旦那も手伝い稲刈りをしましたが...。

結局、全部終わらせる事が出来ませんでした。


今日はシルバーの仕事から帰って来てから、父一人でやっていますが終わるかな...。

母も足の調子が悪く、妹は仕事だし、私も所用などあり手伝えないのが申し訳ないです...😞

(写真は昨日のお昼頃の様子です。)