いつも同じ公園に行ったり、イオン・アリオに行ったりとしているので、公園巡りをしてみようと思い、今日は上田創造館横の長池公園に行って来ました。
車の中から遊具が見えると大興奮Σ(T▽T;)
車を降りるなり、遊具目掛けて一直線でした(;^_^A
アスレチックになっている滑り台を登り始めてしまって、娘にはまだ早いから止めようとするも、どんどん行ってしまって...(´д`|||)
娘より少し小さい子も親の付き添いで登っていたのでやらせる事に。
これが結構高くて、高所恐怖症の私にとっては足がすくむ程(>_<)
でも、娘はお構い無しにどんどん進んで行ってしまいました=3=3
滑り台を滑ったり、砂遊びをしたりと楽しんでいました。
帰る時、まだ遊び足りなかったのか大泣きして大変でした(;^_^A
帰宅してちょっと遅いお昼を食べ、お昼寝をさせようしていた時、保育園から電話が。
なんか嫌な予感と思っていたら...。
(長靴に付いていたうさぎさんが取れてしまったりしていたので...。偶然とは思いますが...。)
28日に登園した子どもの中でコロナ陽性者が出たとの事で、PCR検査をしに来てほしいとの連絡でした!Σ( ̄□ ̄;)
急いで支度し保育園を運営している某病院へ。
保育園の方でPCR検査の予約をして下さっていたので、駐車場に着くなり病院の事務の方がプレハブ前で待っていて、直ぐに検査をする事が出来ました。
今日は検査数が多いので(28日登園したこどもと先生、全員受けた様子。)、早くても18時、遅いと20時を過ぎるかも知れませんが、今日中には連絡するとの事。
連絡先を伝えて帰宅しました。
落ち着かないまま連絡を待っていたら...。
18時過ぎ、保育主任の先生から連絡があり、今日受けた子どもさんはみんな陰性でしたとの連絡を受けホッとしました(^^)
一応、5日まで様子観察をしてほしいとの事でした。
保育園は3~5日休園にするそうですが、感染者が出なければ、娘が行く予定の6日から再開するそうです。
保育園からの連絡の後、職場に連絡。
検査を受ける事になった時点で一報入れていたので報告の連絡をしました。
話の中で、明日出勤になっていたのですが、5日まで様子観察をという事があったので、明日はお休みを頂く事に。
先に一報入れてあったので、明日の段取りを既に組んであったようで、先に連絡しておいて良かったなぁと感じました。