最近、ブロックを差せるようになってきました。
また、床に置いたズボンに足を入れるようになったり、「おべちゃ入るよ~」と言うと、服を脱ごうとしたり、昨日はパンツを変えようとズボンを脱がしたら、自分からおまるの所へ行き座ってくれたり、今日は自分でズボン・パンツを脱いでおまるに座ってくれたりと、色々出来るようになってきました(^^)
言葉も少しずつ覚えてきていて、成長してるなぁと感じる毎日であります。
先日、1歳6ヶ月健診がありましたが、聞かれた物を指を差して答えるのは、私が始めるのが遅かったので出来ませんでしたが、保健師さんが「(絵を見せて)ブーブーどれ?」(正解は車)と聞くと、娘は何かを探し始めました。
それは持っていたぶたのぬいぐるみ。
それを抱いて「ブーブー」と保健師さんに話していました(;゜∀゜)
保健師さんも「確かにこれもブーブーだね(笑)」と。
確かに合ってます(^_^;A
何を言われるか不安でしたが、無事終わって良かったです(^^)
指差しの事は言われたので教えていかなければ=3