今日、鏡開きをしました。
本当は昨日でしたが、忘れていて...f(^_^;)
先に食べてしまわないといけない物があったので、昨日はそれを出したのですが、その後に旦那に言われて、鏡開きの日だというのを思い出しました(;゜∀゜)
(数日前に話していたのに...)
旦那はこしあん、私はつぶあんと意見が分かれましたが、こしあんを買ってきて、そこに前に買ってあった、既に煮てある小豆の缶詰を入れて対応しました。

こしあんが強い、つぶあんとなりました。

お餅は、飾ってあった鏡餅と、先月、実家で作ったお餅を使いました。

お餅を焼く際、100均で買ってきてあった、レンジでお餅を温める事が出来る調理器具を使ってみました。

これで、温める事出来るのか不安でしたが、無事、膨らみ、温める事が出来ました!!
どういった原理なんだろう...(((((゜゜?)
旦那にとってはちょっと甘かったみたいでしたが、私は丁度いい味でいただけました(^^)
そうそう。
お餅を暖めた後、娘が「これ何だろう?」と、不思議そうに、お餅をつんつんして触っていました。
可愛かったぁ(*^^*)
写真撮れなかったのが残念...(;つД`)