今日は音楽隊の練習初めでした。
コロナが再拡大している現状、今までも感染対策をして練習をしていましたが、更なる強化をしての練習初めとなりました。
今日は旦那が用事があったものの、早く終わる用事だったので、娘を私が練習に連れていき、旦那の用事が終ったら迎えに来て貰いました。
今までに何度か楽器の音を聴いたことはありましたが、壁一枚隔てて聴いていたので、練習室で聴くのは初めて。
はじめはビックリして固まっていましたが、そのうち慣れ、アパートから持っていった、お絵描きや人形で遊び始めました。
次第に、初めてみるのもばかりで、気になって気になって(^_^;)
練習室内を歩き周りはじめて、色んな物を触りはじめて(((((゜゜;)
隊員のみなさんの所を覗き込んだり、傍によってみたり=3
しまいには、廊下へ歩いて行ってしまって...。
感染対策の為、戸を開けた状態で練習しているので、慌てて後を追ったりで、基礎練習は全然吹けず...(/´△`\)
暫くは娘の思うように歩かせました。
(階段を下りて、一時、外の駐車場で歩き回ってました(^_^;))
全体練習が始まって、30分くらい経った頃、旦那が迎えに。
あとは任せて、自分は練習に戻りました。
関係者の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ございましたm(_ _;;;;)m
また、娘に関わって下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そうそう。
音出しの際、 娘がフルートの筒先に指を突っ込んできて、吹き出してしまいました(^o^;)
娘の前で楽器出したのは初めてだったから、気になったんですね(^_^;)
帰宅してからは、お昼を済ませ、お昼寝をさせようとしたら、興奮してしまったせいか、それとも、旦那がべビーカーでお散歩してくれた時に寝てしまったせいか、全くお昼寝せず...(ーー;)
後が大変でした(ーー;A
写真は夕飯後。
気付いたら、おもちゃ箱の中に入ってましたf(^_^;)