お餅作りとクリスマス | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

午前中、お餅を作りをしました。



実家に行った時には、四角くするお餅は出来上がっており、あとは食べる分のお餅を作るのみとなっていました。
(どうやら、母、朝、5時起きでやっていたようです。)

娘にとっては、初めて見る光景。
気になるんだけど、湯気と機械の音が怖くて、ギャン泣きしていました(^o^;)
食べる分は、きなことあんこをつけました。
娘も、きなこ紛れになりながら、きなこをつけてくれました。
(まぁ、きなこで遊んでいただけですが(^^;A
後日、写真を貰ったらあげたいと思います。)

お昼は、クリスマスランチ🍴


お餅もあったりで、和・洋が混ざっていましたが(^_^;)
沢山食べました‼️

3時のおやつは、クリスマスケーキ🎂



箱を見ただけで、興味津々。
ケーキが出てくると、「おぉ~」と言いながら手をたたいていました(^^)
今日、初めて、ケーキを食べさせてみたのですが、美味しかったのか、パクパク食べていました(*^_^*)



可哀想だったけど、強制終了した程(^_^;)))
今まで甘い物、嫌がってあまり食べなかったので、ケーキも食べないかなぁ...と思っていたのですが、これにはビックリしました。

沢山、プレゼントも貰って、楽しい一時となりました(*^▽^*)