娘、27日に、1歳4ヶ月になりました(^^)
先週は、22日に38台の熱を出し、保育園を早退。
直ぐに病院へ連れていき、解熱剤の坐薬と飲み薬も貰い、様子を見ました。
(喉からくる風邪との事でした。)
次の日には熱が下がり、大丈夫かな...と思ったら、25日には下痢(@_@;)
前日から、気になる症状もあったので(食欲が落ちていたり、水分もなかなか摂ってくれなかったり、喉に水疱が出来ていたり...。
この症状「ヘルパンギーナ」の症状に似ており、保育園で出ているお友達がいるのを聴いたり、先生からも繋がる可能性もあると言われていたので、診て貰った方が安心と思い)、再度、病院へ連れていき診て貰いました。
喉の水疱は口内炎との事で安心しましたが、下痢の方も心配ないけど、念の為、明日の保育園は休ませて下さいと言われたので、26日の保育園も休みました。
熱が出ていた時は、流石に元気がなく、グズグズしていましたが、熱が下がってからは、元気に家の中を歩き回ったり、おもちゃで遊んだりしていました。
いっぱいお仕事してくれて大変ですが(笑)、元気にいてくれる方がいいですね(^_^;)
ただ、数日、殆ど家の中にいたせいか、ストレスが溜まってしまったようです💦
28日、外出をして、久々にお外を歩いて、少しはストレス発散になったかな(^^;A
昨日は、実家のクリスマスツリーを出しました。
最初は飾りを渡してくれて、お手伝いしてくれてましたが、途中から、りんご狩りのように、丸い飾りをもぎ取っていました(^o^;)