母、一回目のワクチン接種 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日、母が一回目のワクチン接種に行って来ました。

接種に行く前は、特に体調不良はなかったのですが・・・。

 

接種した5分後、体全体が熱くなってきたらしく、経過15分を経つ頃、もう少し休んで行った方がいいと看護師言われ、接種後30分程休んで帰宅してきたようです。

 

帰宅した頃は、体の火照りは落ち着いていたようですが、17時過ぎ、再び体の火照りが見られ始め、倦怠感も・・・。

かなりしんどそうで、休んでいました。

副作用ですかね・・・?

 

今夜は実家に泊まっているので、何かあったら電話するように言って部屋へ来ました。

一晩休んで、落ち着くといいのですが・・・。

 

 

話は変わるのですが、私も来月、高齢者福祉施設枠でワクチン接種をする事となりました。

先週の木曜日、社長からワクチン接種の件で電話をいただきました。

社長は、授乳(母乳)の事を気にして、その確認の為、電話をしてきたのですが、実は、娘、一週間前から急に母乳を飲まなくなって=3=3

一時的に母乳を拒否しているのかなと思い、数日、飲ませようと試みたのですが、直ぐに顔を背けてしまって・・・。

色々、話をして、このタイミングで母乳は卒乳させる事にしました。

(ミルクは、まだ離乳食の接種の量にムラがあるので、継続しています。)

その為、ワクチン接種をお願いしました。

 

一般より早く受けられる事になって良かったですが、今日の母の様子を見ると、副作用怖いな・・・とも感じたりしています。