丸子ベルパーク | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

6月8日。
実家へ行く前、ホームセンターで買い物をし、まだ少し時間があったので、ずっと気になっていた近くの公園『丸子ベルパーク』でお散歩をしてきました。
旧長野県小県郡丸子町内にあります。)
 

公園入口の看板。
(逆光で写りが悪くてすみません・・・。)
かつて、ここはカネボウ(鐘紡)丸子工場があった場所。
跡地に公園が出来ました。
 
 
 
 
 
駐車場脇には薔薇が咲いていました。
 
こちらは紫陽花。
花が見られるのはまだ先の様です。
 
 
『カネボウ丸子工場記念碑』
よく見ると、鐘の形になっています。
 
駐車場横には遊具があります。
もう少し近くで撮影したかったのですが、遊んでいるお子さんとママさんが居たので、遠くから撮影しています。
 
遊具とは真反対には、とても広い芝公園となっています。
これだけ広ければ、思いっきり遊べますね(^^)
(ここで健康体操なども行っていたりしています。)
 
また2つの東屋もあり、休む事もできます。
 
 
反対方面から撮影。
(東屋内から撮影。)
ここで少し休憩をしたのですが、休憩している時、近くの保育園の未満児さんがお散歩、外気浴に来ていました。
 
芝公園を抜けると、石に囲まれた場所が。
これは池ですしょうか・・・(°°?)
 
公園の横には依田川が流れています。
娘がもう少し大きくなって歩けるようになったら、芝公園で歩かせたいなと思います。