母、スマホデビュー | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

昨日の午後、母と携帯ショップへ行って来ました。

 

数日前、母からガラケーの充電が直ぐ終わってしまうから、携帯ショップへ行きたいという事で、事前予約を取り行って来ました。

母が使っていた携帯、契約者は私の名前になっており、使用と支払いは母の名義となっているのです。

(私がスマホにするのをきっかけに別の番号で購入し、今まで使っていた番号の方は解約しようと思ったのですが、一緒に行っていた母から、それなら自分がそれを使うという事になり、そのようになりました。)

なので、何か手続きをする際には、私の一緒に行かないといけないのです=3

(私の契約ではなくても、一人では心細いと言っていたので、どちらにしろ一緒に行っていたかも(^^;)

 

はじめは、娘も一緒に連れて行く事で、時間がかかってしまい、娘がぐずってしまう可能性がある為、電池パックの交換だけで、後日、旦那の用事がない時に娘を見ててもらい、その間にスマホに変えに行くという話をしていたのですが、ショップへ行き、店員さんから「一度、電池パックの交換をされているので、もしかしたら本体自体が劣化してきていると思われます。」と言われたのをきっかけに、昨日、スマホに変えてしまう事に。

いずれはガラケーからスマホにしなければならなかったので、母も考えがあったのかと思われます。

 

色々、手続きをしたり、スマホを起動させたりなどで、一時間半くらいかかりましたが、それでもスムーズに行ったんじゃないかな!!

(「〇〇はどうしますか?」と言った内容の質問に、母、スパスパ決めていったので、私もビックリ=3)

娘も途中から飽きてきてしまい、グズグズしてきましたが、大泣きする事はなく、頑張ってくれました(^^)

(コロナじゃなければ、キッズコーナーで遊べたのですが、使用中止になっていたのがイタかったなぁ・・・。

まぁ・・・それ承知で行ったのですが・・・。)

 

当初の予定では、泊まらずアパートへ戻る予定でしたが、帰る時間も遅くなってしまうし、母から最低の動作だけ教えてほしいと言われたりしたので、急遽、もう一泊することに。

娘も相当疲れていたと思うので、泊まったのが正解かな。

 

母曰く、時に電話とメールが出来るようにしたいとの事でしたが、意外にサクサクと使い方を覚えてましたΣ(°°;;

らくらくスマホなので、使いやすいのもあるかな!!

無事、母のスマホデビューを飾る事ができました(^^)