上田城跡公園真田神社 春限定御朱印第2弾 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

上田城址公園内真田神社の春限定御朱印。第2弾です。

 

尚、4月12日から、新型コロナウイルス感染予防として、筆入れは一時中止、置き紙のみの頒布となっています。

 

4月29日から500枚限定に頒布されている御朱印。(置き紙のみ)

ちょっと光ってしまって見にくくなってしまっていますが、緑の和紙にピンクの桜が描かれています。

 

5月3日から5月31日までの見開きの幸村御朱印。
本来は筆入れをしていただける御朱印ですが、現在は置き紙のみの対応です。
 
通常御朱印。
こちらも通常は筆入れをして下さるのですが、現在は置き紙のみの対応です。
 
春の御城印。(置き紙のみ。)
季節毎に変わる御城印。去年と門の角度が変わっていました。

 

いつもですと、社務所向かって左手にある朱印所でいただけるのですが、今は社務所向かって右側の授与品所で置き紙の御朱印をいただくようになっています。

尚、日付のみ筆入れしてくださいました。

 

現在、真田神社では、感染予防対策、また外出自粛を受け、4月27日から御朱印を(5月1日からは一部の御守も)レターパックで郵送頒布をされていること事です。

詳しくは真田神社の公式HPをご覧下さい。

(5月5日現在の情報ですが、多数の申し込みがあり発送に時間がかかっているとの事です。)

 

一日も早く、普通に参拝が出来、筆入れの御朱印がいただけるようになってほしいです。