
『松本城』は、神社、寺院以外で御朱印をいただける珍しい場所。
御朱印は置き紙となります。
赤文字でなんて書いてあるんだろう。
黒門を入り、すぐ目の前に見えてくる事務所にていただけます。
御朱印と一緒に、「はしごマップ」と「はしごチケット」をいただきました。
登録されているお店等に入店し買い物等するとチケットを貰えるそうで、その場所では使えないのですが、他の登録された店で買い物等するとサービスを受けられるそうです。
(期間は去年の6月からやっていたようで今月まで。)
「はしごチケット」の裏には『松本城』のスタンプが。
『黒門』で来場記念のスタンプ、御朱印をいただいた事務所の入り口に「日本100名城」スタンプがありいただいてきました。
松本城行くときには持って行かなきゃと思っていたのに、当日忘れてしまうと言う...(。´Д⊂)
御朱印帳を神社と寺院で分けている私。
どちらに貼ればいいか迷いましたが、新しい御朱印帳をおろし、御朱印と一緒にスタンプも切って貼りました。
100名城のスタンプは、先程、アップしたスタンプ帳に貼りました。