一昨日のお出掛けの続き。
蓼科アミューズメント水族館で、近隣の観光スポットのちらし等が置いてあり、たまたま見付けた「北八ヶ岳ロープウェイ」。
水族館から車で2、3分の所にあったので、行ってみる事に。
ロープウェイで登っていくと(登山道でも行けるのですが)、「北八ヶ岳 坪庭」が広がっています。標高は2273メートル。
本来、標高2000メートルを越えると、下界で育つ植物や木々は育たないのですが、この坪庭は不思議な事に育っている場所です。
一部、険しい箇所もありますが、坪庭を1周散策する事が出来ます。(1時間あれば散策が出来ます。)
ロープウェイの麓駅で既に肌寒く、冬の支度もしていなかったので、登るだけ登ってみて、あまりにも寒ければ「坪庭」の散策はまた今度にしようと言っていたのですが、雪は残っていたものの我慢出来る位だったので散策して来ました!
厳しい環境下にも関わらず、輪として育っている植物や木々を見て、感じるものがありました。
違う次期に行けば、違った風景を見ることが出来ると思うので、また行ってみたいです。