昨日様子を見に行って来たら安定していたので、お話出来るのですが、一昨日、母の手術がありました。
去年、血糖値が異常値を示した際、検査と生活改善の為に入院したのですが、その時、たまたま甲状腺に腫瘍があるのが見つかったのでした。
2センチ程の大きさで、暫く様子観察をすることとなり、今年2月、再検査によって、わずかに1センチ程大きくなっていると言われ、悪性ではないと思うが検査の為と、大きくなって取りにくくなってしまう前に取る事になったのでした。
全身麻酔をして、肺まで管を入れて呼吸確保しての手術。終わる時間くらいに麻酔が切れ始めてくるとの事。
手術は1時間40分程で終わり、無事に甲状腺の半分を摘出出来ました。
先生から、滅多な事はないが、希に急変する事があるので、その時は手術をするとの話を聞いていたので、一昨日の夜は寝付けなかったけど、昨日、昼休憩の時に様子を見に行って来たら、既に一般病棟へ移っていて、酸素や測定機等も外れて、元気そうに居たので安心しました。
順調なら今週の金曜日に退院出来る見込。
消防の行事や会議が立て続けにあったりした後の母の手術でかなり疲れましたが、一段落です。