今日は午前中、昨日、預けてきた御朱印帳を貰いに上田市真田町にある『山家神社』へ。
実は昨日、境内にある『真田神社』の例大祭があり、それに合わせた特別の御朱印がいただけるという事で行ったのですが、当初の予定では10時頃からいただける予定が、12時頃からになってしまい、後の予定を考えたら待っていれなく預けてきたのでした。
今日、たまたま丑の日という事で、今日も特別な御朱印をいただける日だったのもあって。
諦めていた期間限定、数限定の御守りも手に入って良かった(*^^*)
そうそう。
水に付けると文字が浮かぶ、御神籤をやってきましたが、なんと、凶( ̄□||||!!
誰か私を癒して下さい...(。´Д⊂)
でも、これ以上、下がる事はないから、これから上昇するのみ。 前に向きに考えよ=3
大祭の様子等は別エントリーで。
御朱印帳をいただいて、もう一ヶ所寄ってから上田市内に。
今日から明後日まで海野町通りで、七夕祭りが開催しているので、ちょっと見に。
私がまだ小さかった時はもう少し多かったような気が...。
海野町通り内にある『高市神社』を参拝し、境内にある「運の石」を撫でてきました。
運が良くなるとか!?
(御神籤の事、めっちゃ気にしすぎな自分=3)
その後はちょっと自分の用事をしてから、サンテラスで開催された『サンテラス ジャズ フェスティバル』へ。
長年、音楽に携わっていますが、その中で一番自分が不得意なのが、ジャス・スウィング系の曲。
お勉強の為に行ってきました。
最近になり、ちょこちょことジャズやビックバンドを聴くようになり、少しずつはまり始めている私であります(^-^;A
今日もいっぱい動き回りました!!
※鳥居の写真のみ昨日撮影