佐久医療センター | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!



母を連れて、佐久医療センターに行ってきました。
佐久医療センターは、基本、紹介状がないと受診できない、専門医療と急性期医療に特化した三次救急病院。
だから、滅多に行く事がないと思い、社会科見学気分で行ってきました(笑)
館内、木が沢山使われていて、また忙しい雰囲気が全くなくて。
でも、広すぎて、迷子になりそう=3

今日は診察のみとなりましたが、今月下旬、前の病院では検査器がなく出来なかった検査をしにまた来る事に。

今日の先生も、大丈夫だと思うけど、念の為ためにとの話。
自分達は医療の知識がないので、検査して貰った方が安心ですからね。

母の受診が終わってから、4階のレストランでお昼。

今日は天気が良くなかったのですが、天気が良ければ景色も綺麗だろうに!!
夜景もとても綺麗だそうですよ。
(他のお客様が店員さんと話をしていた時、店員さんがおっしゃられていました。)


お昼はカルボナーラをいただきました。
(サラダとスープ付が付いていましたが、それでもファミレスより安いという!!)
美味しくいただきました(*^^*)

注文時に、塩分控えめや、麺を柔らか目に等言えば、対応してくれるようです。
食事の他に、アイスやケーキセットもあり、凄く気になりましたが、お腹がいっぱいで...。

次に行った時にでも!!(笑)