四賀夏祭り | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

先日、旧四賀村の『四賀夏祭り』に行ってきました。
私は初めての参加させて頂きました!
本当は早くから行きたかったけど、色々やる事があって...(。´Д⊂)
リハーサルしている三四六さん達の姿、見たかったなぁ...。

15時頃、自宅を出て、ガソリン入れたり、色々と立ち寄りながら四賀へ。
私が出発する前、ポツポツと雨が降り始めたのですが、三才山を越えた辺りから強いの雨が=3
特に、松本市街地と松本トンネルに分かれる交差点周辺は、バケツを引っくり返したような雨!!(゜ロ゜ノ)ノ
四賀の方も雨かな...と心配しながら向かっていったのですが、雨もやみ、青空が見えてきたので一安心!!
(この時はね...。)

16時半過ぎに旧会田小学校に到着。
来るのが遅かったので、近場の駐車場に停められず、ここから歩いてお祭り会場へ。
会場に着くと、既に大いに盛り上がっていました!!

三四六さんのグッズ販売コーナーへ行くと、ヤポンスキーさんが絵を描いた、四賀夏祭り限定Tシャツが!!
限定に弱い私、もちろん購入!!(笑)
早速、お着替えしちゃいました(笑)

いつもお世話になっているお友達のみなさんと合流して、盛り上がりました\(^o^)/

18時45分頃から、三四六さんの野外コンサートがスタート♪
ステージ前にブルーシートが用意されて、場所取り合戦スタート(笑)
お友達さんのお陰で2列目のど真中に行く事が出来ました(*^^*)

約一時間半くらいの野外コンサート。

2曲目の『向かい風の中』から号泣(T_T)
20代の時、後ろばかり見ていた私に、先輩から三四六さんの事を教えて頂き、初めて公開生を見に行った際(グルフラではなく、何かの番組のゲストで出られた時)、番組が終わってから数曲歌って下さって、そこで初めて『向かい風の中』を聴いて、それ以来、この曲を聴きながら辛い時を越えてきたというのがあって、まさか夏祭りで歌って下さるとは思っていなかったので、当時の事を思い出してしまって...。
久々に生で聴けて嬉しかったです(*^^*)

数曲歌った所で雨が(((((゜゜;)
一旦は弱まったのですが、終盤には本降りの雨!!(゜ロ゜ノ)ノ
究極の晴れ男の三四六さんなのですが=3=3
私が雨女なので、勝ってしまったのかな...(ーー;A 
(ここ数年は雨女を発揮していなかったのですが、今回に限って...。)

雨に濡れながら、タオル振ったり、『バカヤローサンセット』で踊ったり(左右がごっちゃに...(/。\)予習、復習必須(笑)次踊る時はフルで覚えていきたいと思います(笑))、紙飛行機飛ばしたり!!
とっても楽しかったぁ~(*≧∀≦*)
『バカヤローサンセット』を歌い終わってから、三四六さん、立って踊っていた私達を「(笑いながら)迷惑だから座りなさい」と弄って貰ったり(〃∇〃)

そうそう!
雨の中でも紙飛行機がよく飛んだのにはビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
ただ、みなさんの沢山の思いが詰まった紙飛行機が、名前がみじんでしまったり、ボロボロになってしまったりしていて...。
でも、これから先、雨の中で紙飛行機が飛んだ事は語り繋がれる事でしょう!!
(帰って来てから、紙飛行機を一旦解体し、乾かしました。次持って行く時は、また折って名前書いて行こうと思います。ボロボロになってしまったねは、修理して。)
今回も熱い歌声、熱い言魂を沢山戴いてきました(^^)

野外コンサートの後はサイン会。
限定Tシャツ書いて頂きました♪

とっても楽しかった一時でした((o(^∇^)o))

お世話になったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m















花火の動画