昨日はKinKi一色の1日でした。
(グルフラは聴きましたよ( v^-゜)♪)
先ずは、夜中のラジオ。
思いっきり笑いました(^〇^)
朝からはドラマの宣伝を兼ね、日テレ系の生番組に出演。
剛くん、元気そうでしたが、まだ、突発性難聴は完全に治っていないみたいなので心配です...。
夜は、ドラマ『僕らの勇気 未満都市(シティ)』。
懐かしい映像もふんだんに使われていたりしていて、懐かしい~と叫びながら見ていました。
ドラマは始めから20年後の設定と思っていたのですが、始まりは15年後からスタートでビックリ。
KinKiのお二人はもちろん、松潤、相葉ちゃん、矢田さん、小原君、素敵な大人になられていました。
一番変わったのは、やっぱり松潤。
当時、松潤と相葉ちゃんは、嵐としてデビュー前で(2年後にデビュー)、更に初めてのドラマだったのですが、今は主役をはる二人。
成長しましたね!
(私も、当時、高校2年生でしたから、大人になりました。)
なんと言っても、芸能界を引退した、小原君が、このドラマだけの為に17年ぶりに演技をされ、また、宝生舞さんも、回想シーンで映像が流れたりして、嬉しかったです(*^^*)
(当時、お二人はキーマンだったので、今回、ドラマをやることが発表されてから、未満都市ファンの中では出るか出ないか話題になっていたのです。)
また当時と全く同じセリフも出てきたり、剛くんが演じるタケルが歌うシーンもあったりして、懐かしながら、また歌のシーンでは泣いてしまいました(。´Д⊂)
(確か、当時、宝生舞さん演じるユーリが亡くなる前に、タケルが歌って、歌を歌い終わった直後、亡くなるというシーンだったと思う。
復習していないので、間違っていたらすみません...。)
更に、KinKiデビュー20周年を記念して、KinKiが今まで発売してきた曲のタイトルがドラマの至る所に散りばめられていたのですが、ドラマに夢中になり過ぎて、探す余裕がなかったので、録画を見てゆっくり探そうと思います。
更に更に、一番最後のシーンでは、剛くんは『金田一少年の事件簿』のキメ台詞「謎は全て解けた。じっちゃんの名にかけて」を、光ちゃんは『銀狼怪奇ファイル』のキメ台詞「俺に不可能はない」が、まさか聞けるとは!
スタッフさん達の粋な計らいですね(*^^*)
また、23時からは音楽バラエティー『LOVELOVEあいしてる』。
こちらは16年振りの復活。
吉田拓郎さんやにシノラー、ALFEEの坂崎さんも出演。
当時のコーナーもあったりして、懐かしかったです(^-^)
青春時代を思い出した1日でした。