泣く泣く綿あめをあとにし、次の目的地、表参道にある『ことりカフェ』へ。

ガラス越しにことりを眺めながらスイーツ&ティータイムが楽しめます♪
また、別室では、ことりとの触れ合いも出来るお店です。また、ケーキはことりをモチーフにしています。

私はカピバラさんを注文!
んっ!?カピバラさん、ことりじゃないよね!?
まぁまぁ、そこは気にせず(;^_^A
しかし、可愛すぎて食べれない=3
可哀想でお尻から食べました(^o^;)
ティータイムの一時を楽しみました(*^^*)

ティータイムの後は、表参道、青山通りを散策し、前日、初めて渡ったスクランブル交差点へ。もう1度渡ってきました!!
2度ちゃんと渡れたからもう大丈夫!!(笑)
それより、私のスマホのナビ、何度もルートが変わってしまって...。ご迷惑おかけしました..m(_ _;)m
その後は、東急のデパ地下でお江戸のお土産探し。試食を食べては、買わないを繰り返しました(^ー^;A

お土産を買ってから、屋上にあるレストラン街へ行き『中村屋』で、ちょっと遅い昼食。
私はビーフカレーのオムライスにしました。
美味しかったぁ~(*´∀`)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰路へ。
渋谷駅から、一緒に山手線に乗ったのですが、あずさ組のお友達のみなさんとは新宿駅でお別れ(。´Д⊂)
2日間、とても楽しかったし、凄くお世話になったので、お別れするのが淋しかったです。
次はいつお会い出来るかな...。
(今月も飯田で、サイン会やコンサートがありますが、消防の関係と重なってしまって行けず...(/´△`\))
お友達のみなさんと別れてからは一人旅。

上野駅で山手線を降り、17時38分発の新幹線で帰ってきました。(切符の写真撮り忘れた=3)

待っている間、このような光景も見れました!

途中、滅多に停まらない、熊谷や安中榛名にも停車。
高崎駅前では、夕陽がとても綺麗でした(*´ー`*)

19時過ぎ、幸村様が待つ上田駅に到着。
(写真加工してあるので周りが明るくなってしまっています。)
楽しい時間はホントあっという間に終わってしまいました(;つД`)
お友達のみなさまはじめ、お世話になったみなさま、本当にありがとうございました!!m(__)m
2日に渡り、長々と書いてしまい申し訳ございませんでした。
最後までお読み頂きましてありがとうございましたm(_ _)m