資格取得の為の勉強の様子 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日で3月も終わりですね。早いなぁ~(@_@;)

3月が終わると同時に、現在勉強中の『認知症介助士』の方は副材を残し、2冊あったテキストは終了\(^o^)/
副材は認知症予防のレシピ集や予防対策等まとめてある本なので、目を通すだけでいいかなっ!?
(そこから検定試験に出たらどうしよう...。)

もう一つの『介護事務』の方は、テキスト1冊分は終了。
でも、まだまだ勉強しないといけない事が山程...。

とりあえず、『認知症介助士』の方をあと4ヶ月の間で合格しないと=3
(通信で勉強しているので、受講期限日というのがあり、それまでに合格しないと、サポートして貰えなくなってしまうので...。)

しかし、短大・専攻科時代に福祉を学んだ時から、何度も制度が見直され改正されてきているので、頭の中で混乱...(>o<")
整理しないとです=3=3