




結構、人がいてビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノ
もーーっ、あれもこれも欲しくなってしまうほど、グッズがいっぱい!!
また、限定品っていうのもいっぱいあって、悩みながらも沢山買ってしまいました(^^;A
会計後、店員さんから「ぐでたまからの辞令書がありまして、もしお時間があったらやってみて下さい。」と紙を渡され、たっぷりと時間があったのでやってきました。
(今回の東京行きは、目的ぐでたまショップに行くだけだったので。)

ぶらぶら歩いていると...
一番街の通りの壁に大きなポスターが貼ってあり、辞令書に書かれている問題の答えを見つけ、限定ショップで答えを伝える形式。
辞令は3つあるのですが、1つ見つけるだけでOKという事でしたが(そこがぐでたまらしい(^-^;)、私達は3つ全部見つけました。



全部見つけて、ショップに行き、答えを伝えたら、『ぐでたまが愛するしょうゆ』のミニパックを貰いました♪
この商品出たばかりなんですよね~。

もっと早い時期に来れば、アクリルファギュア5種類の内の1つ貰えたのですが、数に限りがあったみたいで...(。´Д⊂)
そのファギュア飾ってあったので、写真だけ撮ってきました。

たっぷり、ぐでたまに時間を費やした後、暫く、一番街の中をぶらぶらしながら、お昼を食べたり。
平日でしたが、かなりの混みようでした(゜O゜;
2時間程、滞在して、その後、上野へ。
東京に行ってくると言ったら、両親にアメ横で数の子とか買ってきてと言われて、アメ横へ。

こちらもかなり混んでいました。
前来た時より、海産物のお店減ったような気が...。
でも、活気はありますね。
色々と同じ店で全部買ったのですが、後で対応してくれた方が凄くおまけしてくれました!
(先に対応してくれた方もおまけして貰いました。)
その組み合わせで、その値段でいいの?というくらい。
おまけして貰ったのは良かったのですが、持って帰って来るのがちょっと大変でしたf(^_^;
アメ横の後、マルイや上野駅内をぶらぶら。
その内、行き尽くしてしまい、他に行く場所も特になかったので、切符を早い時間のに替えて上田に帰って来ました。
久々に歩き回ったので足が痛いですが、思いっきり遊んで来れて楽しかったです(*^^*)
ただ、方向音痴の私、東京駅に着き、一番街へ行くのに時間がかかってしまいましたが(^ー^;A
帰りの新幹線で佐久駅横でやっているイルミネーションや、上田駅のイルミネーションも見て来れました。
(佐久は僅かな時間でしたが...。)
そうそう!

上野駅に大きなクリスマスツリーが。
飾りでパンダのぬいぐるみが=3
上野ですねぇ~。