困ります... | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

遅番で出勤早々、支配人から「主任、今日、重要な仕事をお願いしたい」と。

熱発し体調不良のご利用者様を14:30に送り届け、家族に状況を説明し、診察結果の連絡をお願いしてきてほしいとの内容でした。
(新管理者は休みで、サ責は夜勤で、支配人は退院される方のカンファレンスで出掛けてしまうとの事で。)

勤務に入る前、状況を見に行くと...。

直ぐにでも行かないといけないんじゃないの?っていう感じで。

結果、一時間後、更に熱が上がってしまい、反応も悪くなってしまい、病院へ相談。
状況伝えるも、医者の指示にて14:00に救急車対応に=3

一瞬「えっ?」って思ったけど、指示通り、14:00前、救急車を呼び病院へ。
私も社有車で病院へとび、家族が来るまで病院にいました。

結局、入院になったのですが、私や新管理者、サ責が朝から居れば、もっと早くに対応出来ていたんじゃないかな...。
支配人、体調不良の送りを聞いても、自分の目で確かめる事をしないで、送りを基に病院に電話したみたいだから...。

先日も様子を見に行かず、様子を見るようにと言われて、結局、救急搬送された方がいて...

ホント、困ります...。