なかなか思うように... | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

4時間程お昼寝をした私です。

今日こそは早く帰ろうと思っていたのですが、結局、帰宅したのは12時(T-T)


ここ最近のパターンは...


朝食が終わって、また日勤帯のスタッフも来てまず、全員で館内を掃除するのですが、9時からは朝礼と決まっているので一旦中断。
(掃除の時間にサービスが入っていればそちらが優先。)

朝礼が終わってからは日勤帯のスタッフはサービスが入っていればサービスに入ってしまうので、手のあいたスタッフで掃除の続き。
その頃には社長が来て掃除を始めるのですが、社長だけにお願い出来ないので何とか一緒にやるんですが...。

今までは明けの日の朝礼が終わると直ぐに掃除に入れていたのですが、主任に上がってからは更に管理者とのミーティングをするようになってなかなか掃除に入れず...。
(今日も15~20分程、ミーティングして。日勤帯に出勤していれば、お昼休憩の時話したり出きるんですが=3)

それから掃除をすると、終わる頃には10時近くか、過ぎていて!!(゜ロ゜ノ)ノ

更に更に最近はスタッフの皆さんから『ホウレンソウ』を受けるようになり、指示出しや確認、管理者に『ホウレンソウ』したりで進まず=3


掃除が終わってからは雑務をして...。


前回の明けの時、管理者から「主任に上がって仕事量が増えて大変になって、いつも遅くまでやってくれていて助かっているし、頑張ってくれているのは有り難いけど、自分もそうだったけど初めからトップギアでいると潰れちゃうから無理だけはしないで、抜くとは抜いて、なるべく早く上がれるように。」と言われたのですが、夜間帯もコール対応しながら夜の内に雑務をこなしているのですが、なかなか思うようにいかなくて...。


今日、パートさんからも「あがれそう?さっき◯◯さんと話していたけど、この間も帰り遅かったし、また今日も遅くなったりするとダウンしちゃうんじゃないかって二人で話していて...」と。


更にこの所、社長が明けの私の為に差し入れをして下さったり。


ここまで思って下さる皆さんがいて私は幸福者です(。´Д⊂)


でも、ホント、早い時間帯で上がれる努力をしていかないとです=3=3