今朝、仕事に行くと、夜勤明けの子から衝撃な話を聞きました。
なんと...
夕べ、管理者が高熱で自宅から救急車で運ばれたとの事(○_○)!!
私が夜勤明けだった5日、高熱が出て病院へ行くという話までは聞いていたのですが、昨日はまだ熱がある中、仕事に来て外回りをしていたみたいなんですが(とりあえず、インフルエンザではなかったみたいですが...。)、途中で戻ってきて熱が上がってしまったとの事でお昼頃帰宅したんだそうです。
そして、夜遅く、運ばれて少し落ち着いてから支配人に電話をしたけど連絡がとれず、職場に電話してきたみたいなんです。
現在、インフルエンザで出勤停止になっている子の関係で大幅に勤務が変更になっていますが、今日、管理者が急遽、遅番で入る予定でしたが、昨日の昼間の時点で支配人とサービス担当責任者で話し合って、昨日夜勤明けで本来今日休みだったサービス担当責任者が17時から入る事に。
(16時までは私含めて4人いたので。で、夜勤への交代になる17時までは、本来16:30までの人が30分長くいて繋ぎました。)
しかし、大変な事になってしまいました(>_<")
たまたま、私と1日違いで入ったパートさんと、この週末、管理者が夜勤入るようになっているけど、夜勤誰も入れる状況じゃないけどどうするんだろう...という話をしてきました。
たまたま、その日に限って希望休が多く、正規職員も二人とっていたので、管理者に夜勤がついていたのですが...。
今の状況じゃホント、入れる人がいなくて...。
ないとは思いますが...
たまたまその日、夜勤明けの私に明けで夜再び入ってという事ないよね...とちょっと恐れています(ー_ー;)
それにしても、今日、新年明けてから社長と初めて会いましたが、社長も風邪引いていて...!!(゜ロ゜ノ)ノ
支配人もまだ治っていなかったし...。
予防で1日中、マスクして過ごした私でありました。