まずは掃除と買い出しと支払からスタート。
朝から駆け回りました=3
戻ってからは帳簿と現金確認。
まだ年明け以降のレシートならよかったのですが、大晦日の日付が入ったレシートがあったので、去年から今への繰越し金を決定させなくてはいけなく、現金を合わせる前に買い出しをしてしまった為、かなり四苦八苦しました(´д`|||)
(個人の店舗は12月末で棚卸しや経理整理をしなくてはならないので、レシートでも問屋さんからの納品伝票でも、光熱費や雑費等々、12月と日付が入っているものは支払いが終わってなくても、平成22年分に入れて、買掛金や未払金として繰り越さなければならないのです...。
でも、去年よりレシートの枚数が少なかったので、去年よりかは早く終わったかな(^-^;A
あとはお客様の帳簿と、問屋さんの帳簿を繰越し。
結局、1日で終わりませんでした(T_T)
明日も続きやらなきゃ=3
そして一番時間がかかる棚卸しも...。