心機一転 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

私事でありますが...。

7月中旬、叔母の店の手伝いを辞めました。

理由は...。

ここ2、3ヶ月、特に色んなことがありまして、精神的に参りまして...。
(音楽隊の練習へ行っても、荒々しい演奏になっていた事も...。)

更に今後、消費税や税金が上がったり、叔母のところでは保険関係がかけられていなかったりと色んな面を考えますと、今のバイト代だけではやっていけないと判断。
(元々、次の仕事が決まるまでの間の手伝いが、ズルズルきてしまっただけで契約もしてません...。)


辞めてからは家でのんびりしつつ、母に頼まれたことをやったり、就職活動したり...。

そして先週の金曜日、職安である求人を見つけて、職安通して連絡をして、次の日の土曜日の午前中、面接に。

そして土曜日、面接に行ったら...


是非、直ぐにでも来て欲しいと言われ、その場で決まってしまいましたΣ( ̄□ ̄)!

しかも、初出勤は明日Σ( ̄□ ̄)!!

あまりの展開で私も父母もビックリ=3
(職員で介護福祉士があまりいないみたいで、更に私は特養・グループホームでの経験があったというのが強味になった感じです。)

と言うわけで、明日から今年の6月にオープンしたばかりの『サービス付高齢者住宅施設』に正社員として勤める事となりました。

サービス付高齢者住宅を解り易く言うと、
一人専用のアパートに高齢者が住んでいて、用事がある時伺って、ホテルで言うルームスタッフがサービスをするっていう感じです。


明日から行く施設は、半数は自立されている方だそうで、仕事内容はコールで呼ばれたら部屋へ伺って対応したり、一部介助が必要な型の介護をしたり、利用者さんとコミュニケーションしたり、見守りの巡視したり等やるそうです。

正規の介護職員なので変則勤務。
4交代で夜勤もあります。


約七年ぶりの介護現場への復帰で不安な事が山ほどありますが、無理なく頑張ってみようと思います!