青天の霹靂 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日は劇団ひとりさん監督、大泉洋さん主演の『青天の霹靂』を見てきました!



この映画は一部、私が住む上田でも撮影がされている映画です。


先日、セットを見てきたのですが、それが映画の中でどう映っているか気になったり、ストーリーもとても興味があったので行ってきました。









東宝シネマズ上田のフロントにはあちこちポスターなどが貼られていました。

結構、年輩の方も見に来ていたのでビックリしました。


映画の方は...。

内容はネタバレになってしまうので話せませんが、冒頭数十分の所でも感動しましたが、終盤、産院で撮影されたシーンは出演者の皆さんも感動したと言っていましたが、ホント感動してしまいました。


上田映劇や映劇前の通りも、別の場所で撮影された場所と凄くマッチしていました。


最近、叔母・叔母姉のことや家の中のことで疲れ切っていましたが、この映画を見終わった時、気持ちがスッキリしている自分がいました。

ホント、見に行って良かったです!!


あと、ミスチルの主題歌『放たれる』。
映画と凄くマッチしていて余計にジーンと来てしまいました。

滅多にパンフレット買わないのですが、今回は買いたい気分になって買ったら、ミスチルの曲の歌詞も載っていてΣ( ̄□ ̄)!


(これがパンフレット)

歌詞読むだけでも泣ける。

ちょっとこの曲演奏してみたいです!!

一応、今月24日には発売はされていますが、ネットのみの販売だから譜面にはならないかな...。





上の写真はストーリーの中に出てくるペーパーローズ。
パンフレットの中に作り方が載っていたので作ってみました。

本来は飲食店にあるペーパーを使うといいみたいですが、キッチンペーパーで作ったら...

ちょっと茎が太いバラに(゚o゚;

まぁ、個性的ということで...(^-^;


いつも映画を見に行くと一度行けばもういいやって思ってしまうのですが、この作品だけは時間がまた出来たら見に行きたいと思いました。


一人映画、ちょっと勇気がいりましたが、結構、女性でも一人で来ていたりしていたので安心しました(笑)