夕方話をした某銀行のシステム障害がおきたという話。
母が帰宅してから詳しく聞いたら、スーパマーケット内にあるATMで入金しようとしていた時にシステム障害に遭ったようです。
ここだけ訂正致します...。
詳しい話によると、いつも通りに通帳を入れ現金を入れて、最後の確認ボタンを押した時、機械が動かなくなり、突然、システムエラーの表示が出て、更に英文が出できたそうです。
その後、全然、動かなく、緊急連絡用の電話をかけたみたいなんですが全然出て貰えず。
その様子を見ていた次に並んでいた60代の男性が声をかけてきてあった出来事を話したら、その方が電話局にかけ近くの支店の番号を聞き出しかけてくれたそうです。
(たまたま、母は入金だけの目的ですぐ終わるからと携帯持っていなかったようです。)
近くの支店にかけたら、丁度、お昼時間帯で人がいなかったようで、更に窓口の方も混乱がおきていたらしく、すぐに行けないから30分程待ってほしいとの事で電話をかけてくれた方も職員が来るまで待っていてくれたそうで、更にATMを使おうと来る人に故障しているから支店で下ろした方がいいと伝えていたそうです。
そしたら、三番目に並んでいた50代の方が時間かかるとみて支店へ行ったみたいなんですが、支店の機械も故障していて、わざわざ母の所に戻ってきて支店も動かなかったと伝えにきたそうです。
そんな話をしていたら、職員が到着して...。
15時過ぎまで通帳取れなかったみたいですが、警備会社の職員が来て通帳を取り出すまでずっと銀行の職員が交代で番をしていたようです。
それにしても、電話を掛けて下る方がいたり、支店の様子を伝えに来る方がいたり、人間捨てたもんじゃないですね。
https://www.nkt-tv.co.jp/sp-news/news8844608.html