事故のニュースから思うこと | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日、上田市内にある保育園に車が突っ込み、砂場にいた園児6人が重軽傷する事故がおきました。

重傷の園児は大きな総合病院までドクターヘリで運ばれたようです...。



更に、大きくならなかったか、昨日、女子短大付属の幼稚園でも、車同士の物損事故が…。


最近、小牧線が通行止めになっている関係で、塩田回りで通勤していますが…。

ネズミ取りしていたら端から捕まりそうな程、スピード出す人が多い。

更に煽る車も多い。


塩田の二車線の所なんて、車間距離ないのに、無理して入り込んできたりしてカーチェイスのよう。

何度もぶつかりそうになる瞬間を見ていて、また、急に無理に私の前に入り込んで慌ててブレーキ踏んだ事が何度も…。

他の道路より、塩田の道路の方が怖い思いをする事が多いような気がします。



怪我を負った園児、大丈夫なんでしょうか…

心配です[i:143]