まだまだ色濃く残っています | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

土~月曜日にかけて大雪の影響で臨時休業、そして昨日は本来の定休日だったため5日ぶりの仕事でした。

問屋さんや加工屋さんの方から荷物が出発しているようでしたが、今日は一便も届かず...。

佐川さんの情報は入ってはいませんでしたが、ヤマトさんは昨日まで長野・山梨内での配送は停止していたようです。 

今朝、ヤマトさんの営業所には配送車がいたので、上田市に関してですが再開されたようです。

多分、佐川さんも配送停止していたかも。


県内で最後まで通行止めになっていた上信越道坂城インターから佐久インターも通行止め解除になり、首都圏からの高速道路は開通!!
これで長野は物流が回り始めるかな?

早速、今日の帰り、スーパーに寄ったらまだ一部の商品は欠品があるものの、大分、商品が戻ってきました。

しかし、佐久地方はまだまだ除雪が追いついていない様子。
また軽井沢の別荘地に住む住人が孤立状態になっていたり、まだまだ大雪の影響が色濃く残っています。

私が住む上田市もまだまだ完全に除雪が終わっていなく、普段数分で行ける場所でもかなり時間がかかる状況...。
特に通勤・帰宅ラッシュ時は大渋滞=3




写真は帰りの様子。
車が繋がっています...。

普段は二車線道路なのに一車線になっていたり、左折・右折レーンが除雪されていない為、直進レーンから曲がらないといけなくそこでなかなか抜けられなかったりするので渋滞になってしまっているのではないかと思われます。

またすれ違いギリギリの道ではほぼ一方通行のようになっていて、かなり神経を使います(*_*)

ちょっと運転するだけでも疲れます...。


早く楽に運転出きるようになりたいです...。