私達の役割はパレードのみですので12時過ぎには解散。
今日は珍しくお昼付き!
持ち帰る人も居れば、署で食べていく人も。
私はその後、団本部の本部長様のお母様の告別式に行く事を決めていて、かたまって行く事になっていたので署で食べました。
(隊長おごりの今川焼も食べましたが、久々で美味しかった。ご馳走様でした(*^^*))
その後は集合時間まで1時間半以上あったので、チューバのお兄様とファゴット兼トロンボーンのお姉様と街へ。
いつもだと出動が終わったら直ぐに帰っていたので、真田祭りゆっくり味わったの初かも!
ふらふら歩いていたら…
年下のペッターくんと、タメのホルン吹きの女の子と会いました。
そしたらペッター君が…
「そこで三四六さんが、サイン会やってますよ~。」
いつもは月極駐車場なんですが、そこで色々ブースがあり売っていたのですが、その中に三四六さんのブースもあり、更に三四六さんもいるじゃないですか(≧▽≦)

まさか、こんなに簡単に三ちゃん見つけられるとは!!

3日前に発売された『真田六文銭』の歌詞カードにサインして頂き、写真と握手も(o^^o)
幸せでした(*^^*)
あ、話が以来ズレました(^_^;)
街中では、あるくま君をはじめ長野県のご当地キャラクターが沢山いました。


暫くすると、武者行列がスタート。
いつもなら街中で、真田軍と武田軍の直接対決のシーンの演舞をやるのですが、今年は別会場でやったようで街中では武者行列のみ。
しかし、間近で見る馬はデカイですね(゚o゚;
その3へ…