三四六さんに会いに、グルフラの公開生放送で長野大学へ行ってきました(≧▽≦)
よくよく考えたら、公開生にフルで行ったの初!!
去年も長大での公開生へ行っていましたが、夜、用事が入っており、少ししか見れず(。・・。)
(一度、長野のスタジオへ行きフルで見た事はありましたが…)
寒さ覚悟でかなり着こみ、更に上着や膝掛けを持って行きましたが…
去年の公開生を見た時間帯を比べて、今年の方が寒かったぁ(x_x)
三四六さんも寒い寒いと連発。
しかもステージはちょっと高めだったので、かなり冷たい風が当たったかと...
三四六さん、風邪ひかなければいいんですが....。
もちろん、グルフラも楽しかったですが、CMや曲が流れている時やラジオショッピング等やっている時のトークも楽しかったぁ(*^▽^*)
生での歌は一曲だけで、ちょっと残念でしたが、去年、全て生で歌ったらかなり疲れてしまったそうでその事を踏まえて一曲のみ。
でも、一曲でも生で聴けて、しかも来週発売のアルバムの中の曲だったので、凄く嬉しかったですo(^▽^)o
放送終了後、三四六さんの挨拶があり、当初は今回ライヴはやらないと言っていましたが、歌って~という声に応えてくださり「新しい曲と古い曲どっちがいい!?」という質問に、圧倒的に新曲という声。
この声に慌てていたのは、ドラムのエアポート成田さん。
譜面が用意していなく、三四六さんから「何となく入ってきてくれ。イメージは『たんぽぽ』とかそんな感じ」と言われ、即興で演奏していたのですが、凄い歌とマッチしていてビックリw(°O°)w
さすが!!
今日はドラムじゃなく、見た目はただの箱なんですが、場所によって違った音がする楽器と打楽器の小道具のみ。
1人で6役くらいやっていましたΣ( ̄□ ̄;)
歌は来週発売のアルバムの中から『シロツメクサ』。
幸せな一時でした(*^^*)
ただ…
今年は大学生、今までとちょっと雰囲気違って…
準備とか頑張っていらっしゃっているのは重々承知ですが、ただ三四六さんに公開生をやって貰っているだけの感じを受けてしまいました。
去年は車の道端や駐車場とかで立って誘導していたり、自分達から盛り上げる感じがあったのですが、今年はそれが全くなくて…。
ちょっと残念でした。
でも、ここ数日、嫌な事続きでしたが吹き飛んだ感じです(^O^)
寒かったけど行って来て良かった(*^-^*)
三四六さん、ありがとう(*^_^*)
写真を別エントリーでアップしますので良かったらご覧下さい(^_^)ノ
ただ…
デジカメ忘れて携帯で撮ったので写りが悪くて申し訳ございませんm(_ _;)m