ホール練習 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日の夜の練習はステージでの練習でした。

夕方からステージを組んだり楽器を運んだりと準備。

練習は19時からスタート。

準備の後、消防署近くの樹へ一気に13人も行ったので、お店の方もバタバタ=3
(すみません…(^^;))


という事で、食休みも殆どしないで練習突入でした=3

音出し、チューニング、練習曲をやり、まず第一部の一曲目にやる曲をやった所で、音の飛びが良くないという事で、バランス調整や金管の席の入れ替え等したりしました。


練習時の自分ですが…

今日は初歩的なミスばかり(x_x)
大反省です…
申し訳ございませんでした…m(_ _;)m

音も始めは出なかったのですが、後半になるにつれかなり出していたつもりですが…

木曜日、音量出す練習をしてきましたが、きっとまだまだなんだろうなぁ...(*_*;


今日はちょっとお試しで、頭部管を少し太いのに変えて吹いてみました。

実は木曜日の個人練習の時、ずっと使ってきているフルートの頭部管と、もう一本持っているフルートの頭部管とを吹き比べたら、後者の方が太い音が鳴った感じだったので、今日のホール練習で使って吹いてみましたが…

吹く事で精一杯で感覚を掴めず...

明日もう一度、今日の組み合わせで吹いてみようと思います。


さてさて、明日も9時から夕方までホールでの強化練習。

あの席の位置、明日で慣れなくちゃ=3

私、前列の一番端っこなんですが…

実は、指揮者とほぼ同じ位置なんですが、指揮棒の先は私より中Σ( ̄□ ̄;)

なので、ちょっと斜め後ろから指揮棒の先を見ている感じです(v_v)

始めはかなり指揮見るの大変でしたが、短時間で少し慣れた自分にビックリ(;^_^A

まぁ、配置的に仕方ないのであの位置で頑張ります。

明日は長時間ですが、頑張ってきますp(^^)q