今日は先週に引き続き、障子貼りをやりました。
朝の8:30から始めて、9:30頃、ちょっと中断をし障子紙を買いに行きましたが、帰宅して直ぐ再開。
なんせ、私の住む周辺は山がすぐ裏にある関係で、今の時期は14:00頃になると日陰になってしまうので、時間との勝負なんです( ・_・;)
先週は1人で作業をしていましたが、今日は母も一緒に作業する予定だったのですが、先日、本家のおじさんの息子さんが入院した関係で、おじさんが様子を診に行きたいが足がないという事で行ってしまったので、昼前までは地道に1人で作業=3
買い物から帰ってきてから2時間弱で三枚しか出来ず(+_+)
一枚貼りは意外と大変…
お昼食べてからは母と二人で作業。
母が古い障子紙を剥がし掃除して、私が貼って切る係。
効率はもちろんあがったのですが、更に最後の方は、母がのり付け係、私が貼る係、二人で切る係となったら一枚貼る時間がかなり短縮!(^^)!
一枚貼りは二人でやるのが楽ですね(;^_^A
今日の朝の時点で、障子貼りをしなければならない障子が16枚あったのですが、その内10枚終了!
目標は12枚だったのでちょっと達成出来ず<(。・・。)
残り六枚は来週へ持ち越しです(*_*;
夕方は棚の組み立て。
今日もグッタリのりえでありますσ(^_^;
ここ数日、寝付けず、夜中の一時前後まで起きているので、今日はよ早々とよく寝られそうです。
既に今、眠気と戦いながら日記書いてます(._.)φ