
叔母の昔からの知り合いで、4年程前、突然店に来て一枚の着物と写真の反物を持ってきました。
着物はお正月用のディスプレイ用に、写真の反物は私にといって置いていきました。
その方には娘さんがいるのですが、どうしても私にと...
ホント、お断りをしたのですが、それでも置いていかれて=3
(色んな方からお話はくるのですが、着る機会もほとんどないですし、タンスの肥やしにしておくのでは失礼だと思って..)
ただ程怖いものはないので、仕立てずにずっとしまっておいたのですが...
数日前、叔母と話をして私の寸法で仕立てる事にしました。
この着物は合わせで仕立てる事に。
(9月15日~6月14日まで、夏場以外で着れるようにする仕立て方。着物の生地の裏に、八掛・胴裏という付属をつけます。)
仕立てると言っても、お客様の仕立てが優先なのでいつ仕上がるかは分かりませんが...。