電車を待っている間に撮影した写真。
今は廃線となってしまった軽井沢駅から高崎方面の線路。
新幹線が出来るまでは東京に出るに三時間程かかっていましたが、軽井沢駅を過ぎた後の碓氷峠越えはトンネルの数を数えて遊んだり、客車と運転席を引っ張るための電車(名前ど忘れしちゃった(/_;))の取り付け・取り外し作業が見れたり、高崎駅では停車中、駆け込みで峠の釜飯を買いに走る人達がいたり、色々ありました。
今では東京まで最短で90分。
早くなった分、なくなってしまったものもあり、なんか淋しいです...。
プラットフォームに下りると、使われなくなった電車が並んでいました。
銀色の電車だっけ?
青色の電車だっけ?
碓氷峠越えで大活躍した電車は..?
待っている間、色んな思い出を思い出す一時となりました、
16時半、軽井沢駅発のしなの鉄道で帰路に。
途中、中軽井沢駅を過ぎた後に突然、アラーム音が鳴り、暫くして電車が緊急停車(゚o゚;
異常を知らせるアラームが鳴った為に緊急停車したとか=3=3
異常が見つかったらどうなる?と心配しつつも、点検作業が終わるのを待って...。
6分後、異常がないのを確認し再出発。
何もなくて良かった(^^;)
ちょっと焦りました=3
信濃国分寺駅に着くのも遅れるかなぁ...?と思ったら、小諸駅で定刻通りに。
その後は....
電車は順調でしたが、私のスマホに市の情報メールが届いて、上田市に大雨洪水警報が出たとの事(x_x)
今度は天気の心配が...。
私達が降りず一つ手前の駅に着くと雨が=3
信濃国分寺駅も雨でした。
日中、日傘として大活躍した傘は今度は雨傘に=3
兼用だったので助かりました(^^;)
信濃国分寺駅からは車で自宅へ。
到着するまで雨は降っていたのですが、本降りの雨でもまだ警戒する程の雨ではなかったのですが...。
自宅に着いた時は、雨もほぼやんでいたのですが、数分後、酷い豪雨と雷が(>o<)
雨、雷が酷くならない内に帰宅出来て良かったです。
今日は本当によく歩いた1日でした。
帰宅してから足がもう痛くて痛くて。゚(゚´Д`゚)゚。
明日、筋肉痛確実かな(^^;)
最後に今日買った物。
旧軽井沢銀座のジブリの店にて。
ラピュタに出てくる飛行石をモチーフにしたキーホルダー。
先日、見た影響ですねσ(^_^;
プリンスショッピングセンター内にある「a.c.mix」という店でネックレスとピアスを買いました。
いつもショッピングセンターに行くと寄るお店の一つ。
たまたま運良く、全品20%offに!!
ネックレスは新作だったのでこれは割引にならないかな?と思ったら、割引になってΣ( ̄□ ̄)!
確実に2000円いくのが、2000円以内で済みました(*^_^*)
安くなっていたからもっと買いたかったけど我慢...(。・・。)
誰か安くてもいいので、ピアスやネックレスを買って下さい!!(笑)
こちらはショッピングセンター内で、試飲用で配っていたので貰ってきました。
試飲用はラベルに試飲缶って書いてあるんですね!!
初めて知りました。
さて、寝ようかな。
今日はよく寝れそうです!!