定期演奏会 | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

改めまして...

東御の定演が無事終わりました。 

私は二次会には行かず、慰労会のみで失礼しました。
一気に重圧が抜け、脱力感が=3


2ヶ月半前の定演直前、うちの隊長より話までという事でお手伝いの依頼が来てるという話を聞きました。

自分には絶対ないと思っていたので、ホント、ビックリ。

そして、定演のお見送りの際、東御の隊長様より正式に依頼が来て、定演が終わった週の最初の練習日に、改めて、隊長様とフルートのお姉様から依頼。

そして、次の日から毎週木曜日、東御に通うように。

それから2ヶ月。

ギリギリまで自分、仕上がっていなく、更に音も全然出なくて..

苦しみました。

昨日、今日でやっと音が出るようになって=3


本番は変な所でイージーミスしたら、ハイトーン域があたらなかったり、ラデッキーでは指が急に動かなくなって落ちてしまったり...



また、全体では、リハで演奏者全員がヒヤヒヤした所でグダグダになったりしましたが、本番が一番、演奏者全員の気持ちかが一つになれたと思います。

しかし、自分が座る真っ正面の来賓席に上田の皆様が座っていたので、凄か緊張した(^^;)

来賓席辺り、ステージ上からハッキか顔が分かるんですもん=3


本日、ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m

そして、差し入れをし下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m


水曜日から、また上田に本腰入れます!!


最後にお世話になりました東御隊の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m