初詣と1人歩き | ~日常ブログ~

~日常ブログ~

りえの日常を徒然なるままに書いたブログです。


読書登録お待ちしております!

今日は休み最終日。

普段の休みだとなかなか自分の思うように動けないので、昨日か今日、善光寺へ行こうと決めていました。

ただ、昨日はまだ三が日だったり、病み上がりで遠出は心配だったので、昨日は上田市内で軽く体を慣らせて、今日行く事に。

一年使った御守りや、多分、亡き祖父が買ってそのままになっていて羽根がボロボロになった矢羽根(正式名称が分からない..)を持っていざ長野へ=3


去年夏、車を新しくしてから初の長野!!

ガソリンはくいましたが、快適に行って来れました(^^)
(エアコン使わなければあまりくわなかったのかもしれませんか=3)


長野駅の市営駐車場に車を停めて、徒歩で善光寺へ。

一瞬、近くまで電車で行ってしまおうかとも思いましたが、一度、大変な思いをしたので(かなりの急坂で...)駐車場からにしました。

途中、雪が(゚o゚;
でも、ちらついただけで良かったですが。

着いて早々、御守り等を指定の場所に置いて、参拝して、新しい御守りを買って、恒例の御神籤に。

今年は吉でした。


善光寺で事を済ませた帰り、美鈴楽器に寄ってクリーニングペーパーを買って(去年の定演頃に終わってしまっていて、代用出来るあぶらとり紙で凌いでいたという(^_^;))、一年ぶりにMIDORIに寄って。

なんか、また変わっちゃっていて...

ぶらぶら一周して、マックでお昼を買って帰宅してきました。

久々に1人でゆっくり過ごせる事が出来ました(*^^*)


明日からまた仕事頑張りますか=3


そうそう!

駅前のマックでイベントをやっていて、お客が注文した品を30秒(だったかな?)で用意出来たからと言ってこれを貰いました。