色々あって行政書士試験は一旦保留することにしたのだが…

公務員試験/民間企業等への就職・専業或いは兼業主夫も視野に入れ婚活!!

そして、なんとか来年あたりから五か年計画で予備試験受験合格目標の道へ!!

なんて、そう簡単にいかないとは思うが・・・

何か生きる目標がないと、腐ってしまうのだ!!

▽詳細を御存じない方はコチラをまずご覧ください。

 

 

https://twitter.com/sadondesuu2/status/1513885896063557655?s=20&t=7y0X6Oh183toCkFShqXKただ、五か年計画で予備試験を受験するにも…

行政書士試験のテキストに掲載されてない部分を、

しっかり叩き込んでおく必要があるのだ!!

そして、実際にやってみたが失敗したのだ…

 

 

こうなったら…

一番法改正の範囲が少ないのは行政法なのだ!!

行政文書・情報法・個人情報保護法一本化改正の部分は使えないが…

それ以外は、予備試験と公務員試験と両方に使えるのだ!!

地方公務員初級試験には十分なボリュウームなのだ!!

ちょっとした判例の復習にもなるから、外ではこれをやるのだ!!

【補足】

▽今年から予備試験の内容が変わるのだ!!

 

~本文は以上~

ttp【お願い】

ブログを読んでいただき、駄記事だと思わなかったら・・・

一記事一回ポチッとバナーをクリックして欲しいのだ!!

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村 受験ブログへ
 にほんブログ村 受験ブログ 受験情報へ
 にほんブログ村 資格ブログへ
 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 ブログランキング・にほんブログ村へ