行政書士試験のみ受験する場合は、ここまで深追いは必要ないと指摘されますが・・・
ワシは、行政書士試験よりも就職試験(民間・公務員)を優先のため、ここまでチェックするのだ!!

本日2022ケータイ行政書士一般知識を増やしたのだ!!

書籍の過去ブログのリンクを貼っておくのだ!!

 

アマゾンでも購入できるのだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、今年は個人情報保護法改正の流れも要注意なのだ!!

 

 

 

個人情報保護法は憲法のプライバシー権の判例とセット学習が必要なのだ!!

 

 

個人情報保護法とその他情報法の比較用の六法も今年は買ったのだ!!
正直、情報法は予備校のテキストの付録六法にも全部載ってないのだ!!
これが肢別過去問と判例平気で一番しっくりきたのだ!!
また、広げ過ぎだとマウント取ってくるバカが湧きそうだが…
行政書士試験だけでなく公務員試験も受験を視野に入れてるのだ!!
そうなりゃ、これだけの教材は必要になるのだ!!

~以下、受験勉強の経緯なのだ!!~

自己紹介動画なのだ!!

ツイッターとYOUTUBEもやっているのだ!!

【余談】

 

 

▼経緯を御存じない方はコチラ

24929469282734080?s=20

https://twitter.com/sadondesuu2/status/1424929469282734080?s=2

 
com/sad

http【お願い】

ブログを読んでいただき、駄記事だと思わなかったら・・・

一記事一回ポチッとバナーをクリックして欲しいのだ!!

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村 受験ブログへ
 にほんブログ村 受験ブログ 受験情報へ
 にほんブログ村 資格ブログへ
 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 ブログランキング・にほんブログ村へ