立憲の伊勢神宮参拝に阿部知子議員「非常に残念」←参拝の理由と党内事情を把握できない無役議員の哀れ | 佐渡暇人日記

佐渡暇人日記

真面目な政治経済から助平な政治経済までを語る。
佐渡暇人放送管理人の佐渡暇人のおっさんのブログです。w 
基本はツイッターより抜粋したまとめBLOGです。
多少のオチョクリはご容赦ください。w

無役の議員が内情を把握できていないなんて・・・

これこそ、独裁体制なんじゃないの?w

民主政治を主張するならば、全員が把握できてないと・・・

国家機密ですら、情報開示しろというような勢いの支持者達が納得しないだろ?

引用元:KSL-live

KSL氏の客観的な冷静な見解に私は同意します。

けど、私は、元々パヨクで民主党支持者でしたので、別の角度でも、見てしまうのです。

立憲民主党の、当幹部は、職業議員で居座るためのパフォーマンスを行っている中で、

内部で批判する、阿部知子の方が、ある意味、まっとうな政治してるってことにならないか?と。w

やってることは、世間一般の常識や法律に照らし合わせても、決して、まっとうな政治ではないけれども・・・

少なくとも、立憲民主党内では、一番支持者の民意に沿う政治をしようとしているとも解釈できる。

平気で、くっついたり離れたりする烏合の衆の中では、こういう議員はハブられるのも当然のことのように思える。

真面目にやってる議員がバカを見る立憲民主党ってところでしょうか?w

 

今思うと・・・

あっちの世界を抜け出て本当に、良かったと思う。

▼詳細はコチラ

 

こういう経験があると、どうしても、ブッ飛んだ視点になってしまうのです。

以上、佐渡暇人放送でした。

▼よろしければ、ブログランキングをクリックお願い致します。

にほんブログ村 経済ブログへ

にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村 政治ブログ 国際政治・外交へ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ