お茶事お誘い | 田園都市線 宮前区鷺沼の小さな茶室 明章庵

田園都市線 宮前区鷺沼の小さな茶室 明章庵

茶道中心にブログを書いてます。茶道に興味を持って頂けたら嬉しいです。
万楽堂 http://www.manrakudo.co.jp



茶事部よりお知らせ

茶事を楽しむ会

 

一年を通して様々な茶事の楽しさ、魅力を体験して頂きます。ご希望の方には亭主半東もして頂けます。

毎回講師が茶事のお話をして下さいますので

是非ご参加くださいませ。初心者のお客様、歓迎します。

 

第1回目 平成30年3月27日(火)茶飯釜 28,000円


第2回目 平成30年6月26日(火) 立 礼 

25,000円


第3回目 平成30年9月25日(火) 夕ざり 28,000円 


第4回目 平成30年11月29日(木)口切り 28,000円


第5回目 平成31年2月26日(火)  夜 咄 28,000円


茶事を楽しむ会第1回目は茶飯釜

ひとつの釜でご飯を炊き、湯を沸かしてお茶を飲むという侘びの茶事で「幻の茶事」といわれております。

季節に決まりはないとの事ですが今回は釣釜で行います。

釣釜はご飯の炊けるのに合わせ、釜を自在に火に近付け、また火から遠ざける事が出来るのです。この様な理由でこの時期がより好まれるのでしょうか。


私も以前2度ほど参加させて頂きまして

席中で炊かれる飯は今まで頂いた飯の中でも

お伝えするまでもなく、間違いなくNo.1です。

選び抜かれた米が席中でシュッシュッと

炊かれていく音と香り…。たまりませぬ。


百聞は一見にしかず。

興味のある方、是非ご参加ください。

テーマである「茶事を楽しむ会」の名の通り、楽しい茶事にしていきます。


お問い合わせはお気軽に✴✴