あれから十数年
私の地元は田舎。小さい頃は草や木々達に囲まれながら学校へ歩いていたもの。
途中小腹が減ったら地面に生えている花の蜜を吸ったり、噛むと甘酸っぱい汁がでてくる草の茎を噛みながら友達とくっちゃべっていた。
夏になると登校中喉が渇いたら通り道の民家に行って友達と「水ください!!」と叫び喉の渇きを潤していた。皆やってた。だから恥ずかしいとも思わなかった。
たまにポケットの中に小銭が入っていたらもうカーニバル。大騒ぎで「何飲もう!?」と自販機の前で大会議。なんだかんだで結局コーラかファンタに落ち着く。登下校中、人と通りすぎたら知らない人でも皆で挨拶をしていた。そして誰もが笑顔で挨拶を返してくれていた。
大人にならないと出来ない事は沢山ある。しかし逆に子供の時じゃないと出来ない事も同じ位沢山ある。そんな事を考えたりすると子供の頃に戻りたい・・・と思ってしまったりする。
そんな思いに老けながらコンビニに立ち寄る。
しばらく買い物をして数分後店をでる。
私の手には大人買いした大量のチョコバット。
隣にいた子供がうらやましそうな目で私を見ていた。
うん、やはり大人最高だねぇ!!
終わりさ!!
途中小腹が減ったら地面に生えている花の蜜を吸ったり、噛むと甘酸っぱい汁がでてくる草の茎を噛みながら友達とくっちゃべっていた。
夏になると登校中喉が渇いたら通り道の民家に行って友達と「水ください!!」と叫び喉の渇きを潤していた。皆やってた。だから恥ずかしいとも思わなかった。
たまにポケットの中に小銭が入っていたらもうカーニバル。大騒ぎで「何飲もう!?」と自販機の前で大会議。なんだかんだで結局コーラかファンタに落ち着く。登下校中、人と通りすぎたら知らない人でも皆で挨拶をしていた。そして誰もが笑顔で挨拶を返してくれていた。
大人にならないと出来ない事は沢山ある。しかし逆に子供の時じゃないと出来ない事も同じ位沢山ある。そんな事を考えたりすると子供の頃に戻りたい・・・と思ってしまったりする。
そんな思いに老けながらコンビニに立ち寄る。
しばらく買い物をして数分後店をでる。
私の手には大人買いした大量のチョコバット。
隣にいた子供がうらやましそうな目で私を見ていた。
うん、やはり大人最高だねぇ!!
終わりさ!!
看板カテナチオ
道を歩いていたらぽつんと一軒の喫茶店が建っていた。
そして入口の所にこう書かれてある看板が立て掛けられていた。
「コーヒーだけでもお気軽にどうぞ!」
・・・当たり前の事を何、いけしゃあしゃあとほざいている!?
喫茶店はたいがいそういう所だろうがぁ!!
何あわよくばサンドイッチを頼ませようとしているんだい!?
油断も隙もないねぇ。そして他の看板にはこうも
書かれていた。
「モーニング580円!!」
全面に押し出せる程リーズナブルではないねぇ!!なんならそんな安くはないし。ふむ、こんな喫茶店があるから名古屋という場所はいじらしいねぇ。
あ、ちなみにタイトルのカテナチオは特に関係はないよ!!終わりさ!!
そして入口の所にこう書かれてある看板が立て掛けられていた。
「コーヒーだけでもお気軽にどうぞ!」
・・・当たり前の事を何、いけしゃあしゃあとほざいている!?
喫茶店はたいがいそういう所だろうがぁ!!
何あわよくばサンドイッチを頼ませようとしているんだい!?
油断も隙もないねぇ。そして他の看板にはこうも
書かれていた。
「モーニング580円!!」
全面に押し出せる程リーズナブルではないねぇ!!なんならそんな安くはないし。ふむ、こんな喫茶店があるから名古屋という場所はいじらしいねぇ。
あ、ちなみにタイトルのカテナチオは特に関係はないよ!!終わりさ!!
