
本文はここから
睡眠時間って~
本来の身体が求める時間は、8時間なんだよね~
お年寄りとかが、夜の10時頃に寝て朝の5時6時頃に起きるけど、
身体の生理機能に合ってるって感じする~
てか、僕も今仕事してなくて時間に縛りが無いから、緊張無くて~
夜遅くに寝ると朝6時7時には起きれないんだよね~
僕が大抵寝る時間は、2時とか3時が多いんだけど~
そうすると、2時だたら9時頃、3時だったら10時頃
にやっと目が覚めるんだよね~
つまり緊張無い状態で身体に任せて起きたら、8時間ってこと~
8時間寝たら目覚まし無くても自然に目が覚める~
たまに中途半端に寝て、朝方の4時間とか3時間とかになる時あるけど~
やっぱり後々にしわ寄せが来て変な時間に睡魔押し寄せて眠くなってしまう・・・・。
だから、翌日に時間的に決まった用事があるときは、
出かける準備まで含めて逆算して寝る・・・。